AKKODiSコンサルティング株式会社/その他技術系(IT/インターネット/通信)(ID:126)|ココピアキャリア

キープ 0

キープ 0

AKKODiSコンサルティング株式会社/その他技術系(IT/インターネット/通信)(ID:126)|ココピアキャリア

【ソフト開発エンジニア】国内トップクラスのコンサルティング会社/関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏など/業務アプリケーションの設計・開発、AIトランスフォーメーションの推進などの案件をご用意!

その他技術系(IT/インターネット/通信)

AKKODiSコンサルティング株式会社

AKKODiSコンサルティング株式会社(ID:126)の求人画像1

【おすすめポイント!】
*当社は業界売上世界トップクラスの人財サービス企業アデコグループに入り、安定した経営基盤を築いています。東京本社をはじめ、全国12拠点を有し、上場企業および大手・優良企業約400社が取引先です。
・ITスキルを活かし身に付けることのできる充実した環境
・キャリア支援制度を持ち、エンジニアとしてのキャリアパスをご提供
・学歴不問!
・世界60を超える国と地域に、5,000以上の拠点を擁するグローバル企業

募集要項

JOB ID11070
職種その他技術系(IT/インターネット/通信)
職種詳細ソフトウェアエンジニア
業務内容◆Prime Account本部
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
大手通信会社および関連会社のプロジェクトメンバーとして参画し、サービスデザイン(サービス仕様、システム要件)の策定し、提案から設計、構築、実装、運用保守までを支援して頂きます。大規模顧客、大規模システムを扱うことが多く、最先端技術研究からサービス企画・要件定義・設計・ベンダー管理など上流工程のポジションをスキルとキャリアビジョンに応じてお任せします。

◆Mobility本部
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
業務アプリケーションの開発・運用業務/AI等を活用したデジタル設計

◆ICT本部
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
ソフトウェア開発における要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース(システム移行)、保守・運用の業務となります。
プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。
開発工程は、就業環境により異なります。

◆Cleantech & Healthcare本部
(雇入れ直後)
■お任せしたい業務
1.電力システムやクリーン設備のアプリケーションの開発、評価など
2.技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行
3. 医療関連企業情報システム部における新システム入替時のアプリケーション実装PJの推進やAKKODiSコンサルティングのソリューションを活用した顧客に対する課題解決提案の促進
4. 医療向けサービス提供企業におけるソフトウェアの要件定義・設計・開発・テスト・保守やデータ管理と分析基盤の整備
雇用形態正社員
雇用形態備考期間の定めなし
勤務地東京など
勤務地補足(雇入れ直後)関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります
(変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または当社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
※待機中は天王洲トレーニングセンターへ出社する可能性があります。
給与年収 390 ~ 544 万円
月給 27 ~ 34 万円
給与備考想定月給 27万円~34万円
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
※残業代は別途100%支給します。
※賞与あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
※昇給:給与調整として、実績、能力により年2回(1月、7月)改定
応募資格・何かしらの業務経験
(PCを用いた業務経験があることが望ましい)

【備考】
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
     更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
新卒/中途中途
勤務時間所定労働時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※お客様先の就業時間に準じます
試用期間
3ヵ月間(条件変更なし)
時短勤務不可
在宅勤務要相談
必須経験【必須経験】
・該当職種のエンジニア職経験
(例:ソフトウェアエンジニアであれば年単位で経験お持ちであることが望ましい)

【歓迎する経験・スキル】
・データ分析の知見(機械学習アルゴリズム実装・分析 )
・ローコード開発開発経験
・PowerPlatrofmにおける開発経験、知識
・業界ドメイン知識(製造業、建設、公共、金融、等)
・プロジェクトマネジメント知識
・上記設計・開発経験
・ソフトウェア開発ライフサイクルや基本的な開発手法についての理解。
・RPAツールの開発経験
・ローコードアプリの開発経験
・業界経験(自動車、クリーンテック、ヘルスケア)
・アジャイル開発の経験
・詳細設計以降の工程の経験
・他メンバーへの指示指導経験があり、チームとして課題解決を取り組んだ経験
・SIerでの業務経験
・サイバーセキュリティの知識と実践経験
・医療情報システム(EHR、PACSなど)の理解
・医療データに関する法規制(HIPAA、GDPRなど)の知識
求める人物像・エンジニアになりたい方、関心がある方
・主体的に物事に取り組める方
・課題に対して解決策を自ら考えて行動する姿勢をお持ちの方
・ご自身の障がい理解、受容が調っている方
最終学歴不問
待遇・福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金:企業型確定拠出年金、または前払い退職金
財形貯蓄・団体保険・副業・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・資格取得報奨金・結婚祝い金・出産祝い金・健康保険組合福利厚生サービスなどの制度
時間外勤務手当(残業代は100%支給)
役職手当(チームリーダー2万円/月、グループマネージャー5万円/月支給)
交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
業務関連資格手当
休日休暇完全週休2日制(土日)、祝日、会社指定休日(夏季・年末年始) ※年間休日124日(2025年度) 
※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます
年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
ライフイベントに合わせた特別有給休暇(例)結婚休暇(5日間)、配偶者出産休暇(2日間)、ドナー休暇(1年に5日間)、妊活支援休暇(1年に5日間)
受動喫煙防止措置お客様先の環境・設備に準じます
募集元企業名AKKODiSコンサルティング株式会社
業種コンサルティング
事業内容・ 会社の特長AKKODiSは、デジタルとエンジニアリングを融合させたソリューションを世界30ヵ国で5万人の従業員を通じて提供するSmart Industry領域におけるグローバルリーダーです。
AKKODiSコンサルティング株式会社は「日本企業を、世界企業へ、現場変革から。」というビジョンを掲げ、日本において事業を展開しています。
多岐にわたる領域で現場を熟知したスペシャリストを10,000名以上擁し、グローバルネットワークと現場変革の力により生産性向上とデジタル技術を駆使したビジネストランスフォーメーションを支援しています。

日本においては2030年をゴールとした中期経営計画を策定し、5つの要素で構成する理念体系を整え、戦略基盤として両利きの経営を土台に差別化集中戦略を推進し、社会課題を解決する企業を目指し歩みを開始しました。
少子高齢化/人口減少社会におけるDXや人財開発を通じた生産性の向上、国際的な脱炭素社会の実現に向けたクリーンテック、GXの加速、人口減少に伴う低成長の国内市場から世界市場への展開とスケーリング、という3つの社会課題を解決するため、企業に対して付加価値を提供していきます。
社内の雰囲気当社は業界売上世界トップクラスの人財サービス企業アデコグループで、手厚い社員教育、研修制度、充実した福利厚生が整っており、一人ひとりが成長を実感しながら安心して長く働ける職場環境が整っています。
会社設立日2004年2月10日
資本金10億6300万円
売上高711億9,100万円(2023年度) ※2023年12月末時点
従業員数10,063名
会社公式URLhttps://www.akkodis.co.jp/
選考プロセス■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査
■Web面接:原則2回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接後に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。
更新日(この求人情報は更新から26日経過しています)

企業情報

企業名株式会社ココピア
所在地〒105-0004 東京都港区新橋1−12−9 新橋プレイス 6階
事業内容健康経営に関するアドバイザリー / メンタルヘルスに関する研究・調査 / 精神障害を抱える方の就職支援
会社の特長私たちココピアの使命は、バックグラウンドの異なる全ての人がウェルビーイング(=持続的な幸福)を追求するための仕組み作りを行うことです。多様な個性と価値観が共存する、イキイキとした明るい未来の実現に取り組んでいます。 目指すのはウェルビーイング領域のコングロマリット。障害福祉、幼児教育、経営コンサルティングなど、幅広い領域でウェルビーイングのサイクルを回すためのエコシステムを創出しています。 ・ココピアワークス:精神障害者向け就労継続支援 ・ココピアキャリア:障害者雇用の総合支援
業種医療・福祉・介護
会社設立日2018年1月
会社公式URLhttps://cocopia.jp/