【オープンポジション】ソリューション型の建設会社でお客様の成功を実現する戦力になりたい方!
障害特性に応じた配慮を検討しますので、不安なことがございましたらぜひご相談ください。
募集要項
JOB ID | 10577 |
---|---|
職種 | オープンポジション |
職種詳細 | 各部門における事務業務 ※ 想定配属部門は営業部門、工事部門、設計部門、管理部門、システム部門等になります。 |
業務内容 | 東京本店にて、各部門における事務業務を担当頂きます。 選考を進めていく中で、これまでのご経験・スキルをお伺いし、配属部門を決定します。 ※ 想定配属部門は営業部門、工事部門、設計部門、管理部門、システム部門等になります。 想定業務は以下の通りとなります。 営業部門:営業本部内の営業企画部にて、事務業務(電話対応・データ入力・庶務業務など) 設計部門:設計本部内にて、事務業務(電話対応・データ入力・庶務業務など) 工事部門:工事本部内にて、事務業務(電話対応・データ入力・庶務業務など) 管理部門:人事部や財務部にて、事務業務(電話対応・データ入力・庶務業務など) システム部門:主にヘルプデスク |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用形態備考 | 雇用期間3ヶ月 初回更新時正社員登用前提となります。 |
勤務地 | 東京都港区芝4-8-2 |
勤務地補足 | 東京本店 東京都港区芝4-8-2 最寄り駅:田町駅 |
給与 | 年収 360 ~ 450 万円 月給 ~ 万円 |
給与備考 | 年収360 ~ 450万円程度 ・スキル、経験等により検討 ・正社員登用後に昇給・賞与有 |
応募資格 | ・障がい者手帳をお持ちの方・取得予定の方 ・企業での事務職の経験が1年以上ある方 ・Word、Excel、基本的な関数、メールソフトの基本操作ができる方 |
新卒/中途 | 中途 |
勤務時間 | 8:30~17:30 実働8時間、休憩1時間 ・残業時間は配属部門により違いますが、月平均0~5時間になります。 ・通院等の時間は配慮させていただきます。 ※毎週水、金曜日ノー残業デイ、月1回土曜日閉所など、ワークライフバランスを考慮した労働環境です。 |
試用期間 | 無 |
時短勤務 | 不可 時短不可 |
在宅勤務 | 要相談 |
必須経験 | 企業での事務職の経験が1年以上ある方 |
求める人物像 | ・どんなことにもチャレンジしてみようという行動力、成長意欲がある人 ・書類作成の指示があった時に、自分の力である程度の書類が作成できる方 ・他者とのコミュニケーションが得意な方 |
最終学歴 | 高校卒 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 通勤手当 賞与年2回(正社員登用後) 退職金(入社3年目から対象) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(正社員登用後)、慶弔休暇、年間休日126日(2023年度) |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
募集元企業名 | 高松建設株式会社 |
業種 | 不動産・建設・設備 |
事業内容・ 会社の特長 | 当社の特徴は、「C&C」(consultant & construct company)で表現されると思います。当社が土地活用のパイオニアと言われる所以ですが、お客さまの抱えておられるお悩みや課題、トラブル(建築と関連性のないことも含め)を丁寧に解きほぐし、解決へのお役立ちを果たすというコンサルタント機能と、長年に亘って培ってきた設計・工事の技術力を両輪として、お客さまの事業を成功に導く力こそ、当社の特徴であり、強みであると言えます。正にソリューション(問題解決)型の建設会社なのです。営業・設計・工事など全部門が同じベクトルで臨みますので、お客様からの信頼は絶大で、2棟、3棟、4棟とリピート受注が多い背景となっています。そう考えると、当社の強みの本質は「社員」であり、「お客様」にあると言えます。 【事業内容】 1 マンション・オフィスビル・商業施設・工場・倉庫等の企画・設計・監理・施工 2 医療・福祉・教育文化施設の企画・設計・監理・施工 3 資産の有効活用の企画・提案 4 その他土地活用に関するあらゆるコンサルタント業務 |
社内の雰囲気 | 全社でメリハリをもって仕事を行っていますので、残業時間が月に0~10時間程度です。 また、社員同士コミュニケーションが盛んなので、質問や相談がしやすい環境です。 |
会社設立日 | 1980年11月 |
資本金 | 50億円 |
売上高 | 923億円(単体・2024年3月期) |
従業員数 | 1948 |
会社公式URL | https://www.takamatsu-const.co.jp/ |
受け入れ可能な障害 | 下肢障害,上肢障害,心臓機能障害,聴覚障害,視覚障害,免疫機能障害,自閉症スペクトラム障害(ASD),注意欠如・多動性障害(ADHD),適応障害 |
採用実績がある障害 | 下肢障害,上肢障害,心臓機能障害,聴覚障害,視覚障害,自閉症スペクトラム障害(ASD),注意欠如・多動性障害(ADHD),適応障害 |
可能な配慮事項 | 電話対応への配慮,突発的な休みに対する配慮,相談出来る環境 |
選考プロセス | 書類選考→人事面接→配属部門面接 |
更新日 | (この求人情報は更新から147日経過しています) |
企業情報
企業名 | 株式会社ココピア |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1−12−9 新橋プレイス 6階 |
事業内容 | 健康経営に関するアドバイザリー / メンタルヘルスに関する研究・調査 / 精神障害を抱える方の就職支援 |
会社の特長 | 私たちココピアの使命は、バックグラウンドの異なる全ての人がウェルビーイング(=持続的な幸福)を追求するための仕組み作りを行うことです。多様な個性と価値観が共存する、イキイキとした明るい未来の実現に取り組んでいます。 目指すのはウェルビーイング領域のコングロマリット。障害福祉、幼児教育、経営コンサルティングなど、幅広い領域でウェルビーイングのサイクルを回すためのエコシステムを創出しています。 ・ココピアワークス:精神障害者向け就労継続支援 ・ココピアキャリア:障害者雇用の総合支援 |
業種 | 医療・福祉・介護 |
会社設立日 | 2018年1月 |
会社公式URL | https://cocopia.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。