【事務サポート】or【スキルを活かしたポジション】 政府系金融機関で安定して働きたい方/無期転換制度あり
・職場環境の良さなどから入社した方(現在20名ほど)のほとんどが長期的に安心して就業いただいています。
・土日祝休み・完全週休2日制・基本残業なし。有給休暇も1時間単位から柔軟に取得が可能です。
・無期転換制度もございます。
・職務内容もこれまでのご経験やスキルを踏まえて配慮いたします。
・障がい特性についても配慮を適宜検討しますので、不安なことがございましたらぜひご相談ください。
募集要項
JOB ID | 10256 |
---|---|
職種 | 一般事務 |
職種詳細 | 大手町本社での一般事務補助業務orスキルを活かした業務 |
業務内容 | ①事務サポートスタッフ ご経験・スキル・志向・障害の状況などに応じ、お任せする業務や配属部署をご相談の上で決定いたします。 ・各種文書作成、チェック業務 ・電話応対(配慮可)・来客対応(取次ぎ) ・メンバーサポート業務(書類作成、データ入力、ファイリング、スケジュール調整、出張手配、経費精算等) ・システム機器管理 ・書類整理、ファイリング ・消耗品の管理・発注 ・その他付随する庶務業務 ②スキルを活かしたポジション ・社内図書館…図書館司書資格を保有している方 ・調査部門①…Excel関数を用いたデータ分析等のサポートができる方 ・調査部門②…WordやPowerPointを用いてのレポート作成のサポートができる方 ・調査部門③…英語での電話・メール対応や、外国人研究員のサポートができる方 ・調査部門④…弊行が主催するセミナーでの司会進行サポートや臨機応変なアナウンス対応ができる方 ・調査部門⑤…オンラインイベント(zoomセミナーや講演会など)の事務局経験がある方 ・その他…秘書業務の経験が豊富な方 |
雇用形態 | 嘱託社員 |
雇用形態備考 | 無期転換制度あり |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1丁目9番6号 |
勤務地補足 | 本社 〒100-8178 東京都千代田区大手町1丁目9番6号大手町フィナンシャルシティ サウスタワー ※大手町駅直結・徒歩1分(東京メトロ丸ノ内線) ※東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ東西線、東京メトロ千代田線、東京メトロ半蔵門線、都営三田線の利用可 |
給与 | 年収 300 ~ 400 万円 月給 21 ~ 27 万円 |
給与備考 | 賞与年2回 勤務評価に基づく昇給あり |
応募資格 | ・基本的なビジネスマナーが身についている方 ・長期的に働きたい方 ・PC基本操作(Word、Excel等)ができる方 |
新卒/中途 | 中途 |
勤務時間 | 08:55~ 17:10 所定外労働:原則として無し 時差出勤:応相談 |
試用期間 | 無 |
時短勤務 | 要相談 |
在宅勤務 | 不可 原則、週5日の出社をお願い致します。 |
必須経験 | ・PC基本操作(Word、Excel等)ができる方 ・社会人経験2年以上 |
求める人物像 | ・周囲とのコミュニケーションがきちんと取れる方 ・不明点があった際に自分から質問できる方 |
最終学歴 | 高校卒 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 通勤手当 産業医との面談可(オフィスビルに診療所あり)昼食補助あり(社員食堂利用の場合) |
休日休暇 | 土日祝日、年末年始、慶弔休暇、夏季休暇、年次有給休暇(入社日に20日付与、以降1年毎に20日付与) ※別途、慶弔休暇、夏季休暇、5日間連続休暇、子の看護休暇、介護休暇 等あり |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
募集元企業名 | 株式会社日本政策投資銀行 |
業種 | 金融・保険 |
事業内容・ 会社の特長 | 日本政策投資銀行は、「国の未来」「地域の未来」にとって必要な産業・プロジェクトに対し、広い視野から資金を提供してきた政府100%出資の政府系金融機関です。安定した財政基盤を持ち、電子マネー『PASMO』導入や『東京スカイツリー』建設を金融面で支えるなど、非常にダイナミックな事業を行っております。 社内の雰囲気は、穏やかかつ自由闊達な雰囲気があり、風通しの良い職場です。障害のある方20名ほど勤務しており、入社した方のほとんどが長期的に安心して就業いただいています。 就業環境も、時間外労働は基本的になく、安定してはたらいていただける環境がございます。短時間勤務・時差出勤も検討可能です。 |
社内の雰囲気 | 人数は多くありませんが、一人一人を大切にするアットホームな社風です。実際に入社した方からは「銀行は時間に追われるイメージがありましたが、焦らずじっくり仕事をすることができます」というコメントが寄せられています。また、業務のフィールドが広く、金融知識をお持ちでない方もたくさん活躍しています。 |
会社設立日 | 2008年10月1日 |
資本金 | 1兆4億24百万円 |
売上高 | 3,740億円(2024年3月末) |
従業員数 | 1,261名 |
会社公式URL | https://www.dbj.jp/ |
採用実績がある障害 | 下肢障害,上肢障害,心臓機能障害,体幹機能障害,運動機能障害,聴覚障害,視覚障害,腎臓機能障害 |
可能な配慮事項 | 通勤時間への配慮,産業医の配置 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(人事)+適性検査→二次面接(想定配属部署)・三次面接(人事) ※二次・三次は基本的に同日実施予定 |
更新日 | (この求人情報は更新から69日経過しています) |
企業情報
企業名 | 株式会社ココピア |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1−12−9 新橋プレイス 6階 |
事業内容 | 健康経営に関するアドバイザリー / メンタルヘルスに関する研究・調査 / 精神障害を抱える方の就職支援 |
会社の特長 | 私たちココピアの使命は、バックグラウンドの異なる全ての人がウェルビーイング(=持続的な幸福)を追求するための仕組み作りを行うことです。多様な個性と価値観が共存する、イキイキとした明るい未来の実現に取り組んでいます。 目指すのはウェルビーイング領域のコングロマリット。障害福祉、幼児教育、経営コンサルティングなど、幅広い領域でウェルビーイングのサイクルを回すためのエコシステムを創出しています。 ・ココピアワークス:精神障害者向け就労継続支援 ・ココピアキャリア:障害者雇用の総合支援 |
業種 | 医療・福祉・介護 |
会社設立日 | 2018年1月 |
会社公式URL | https://cocopia.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。