【オープンポジション】日本の技術力の発展へ貢献したい方!/フルフレックス・コアタイムなし

【おすすめポイント!】
*フルフレックス(コアタイムなし)で時差通勤可能なため、柔軟な働き方ができます!
*残業配慮あり、配属先にもよりますが、月平均10時間程度です。
募集要項
JOB ID | 10550 |
---|---|
職種 | オープンポジション |
業務内容 | オープンポジション 具体的な配属先などは、経験や必要な配慮を考慮の上、決定されます。 想定される配属部門 ・総務 ・経理 ・設計 など ※国際部門においては英語に携る事もあります。 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用形態備考 | 12カ月ごとの更新 ※無期雇用への転換制度有 ※パフォーマンスにより正社員登用の可能性有 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿3-7-1 |
勤務地補足 | 本社 〒163-1031 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー31階 最寄り駅:新宿、都庁前 他、各支店 |
給与 | 年収 252 ~ 400 万円 月給 ~ 万円 |
給与備考 | (給与) 160,000 ~ 260,000円 (賞与) 年2回(勤務実績に応じて6月、12月) (昇給) 年1回(勤務実績に応じて) (その他) 通勤費別途支給、時間外手当他あれば別途支給 |
応募資格 | 簡単なOA操作(エクセル、ワード、アウトルック) 経験者優遇 国際部門においては英文読解力があれば尚可 |
新卒/中途 | 中途 |
勤務時間 | 9:00~18:00(17:30~退社可) ・フレックス制度:有(コアタイム無) ・想定残業時間:平均10時間(体調を考慮しますので残業が難しい場合は相談ください) |
試用期間 | 有 6カ月 ※試用期間中の条件変更無し |
時短勤務 | 有り 応相談 |
在宅勤務 | 有 基本は出社 入社後業務に慣れてきたら週1~2回程度の在宅勤務制度あり |
必須経験 | ・一般事務経験のある方 ・国際部門においては英文読解力があれば尚可 |
求める人物像 | ・基本的なPC操作が出来る方 ・報告連絡相談ができる方 ・周囲とコミュニケーションをとって業務を進められる方 |
最終学歴 | 高校卒 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険、退職金共済、財形貯蓄、社内預金制度、共済会、 保養所、リゾートホテル・スポーツクラブ |
休日休暇 | 土日祝休日、年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇3日、 創立記念休日、誕生日及び慶弔時の特別休暇、 年次有給休暇 |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
募集元企業名 | 東亜建設工業株式会社 |
業種 | 不動産・建設・設備 |
事業内容・ 会社の特長 | 東証プライム上場企業で創業より100年以上続く、海に強いゼネコンです。明治41年(1908年)の創業以来、海洋土木のパイオニアとして100年以上の歴史を持つ当社ですが、現在は陸上土木・建築部門も拡大し、総合建設業としての地位を確立しています。 堅実な経営と技術力で鶴見・川崎臨海工業地帯に始まり、本州四国連絡橋・関西国際空港・東京湾横断道路・中部国際空港など、人々の生活や産業で活躍する様々なビッグプロジェクトに数多く携わってきました。 建築事業は約50年の歴史があり、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、、海外案件にも携わっています。 |
社内の雰囲気 | アットホームな社風で、相談しやすい環境です。 |
会社設立日 | 1920年1月23日 |
資本金 | 18,976,658,924円 |
従業員数 | 1,685名 |
会社公式URL | https://www.toa-const.co.jp/ |
受け入れ可能な障害 | 下肢障害,上肢障害,心臓機能障害,体幹機能障害,運動機能障害,平衡機能障害,聴覚障害,視覚障害,肝臓機能障害,腎臓機能障害,呼吸器機能障害,ぼうこう又は直腸機能障害,小腸機能障害,その他(身体) |
採用実績がある障害 | 下肢障害,上肢障害,心臓機能障害,体幹機能障害,運動機能障害,平衡機能障害,聴覚障害,視覚障害,肝臓機能障害,腎臓機能障害,ぼうこう又は直腸機能障害 |
可能な配慮事項 | 車椅子の使用,多目的トイレ,自動車通勤,通院への配慮,通勤時間への配慮,筆談での対応,電話対応への配慮,産業医の配置,時短勤務の相談,勤務日数への配慮,透析への配慮,相談出来る環境 |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(人事)→二次面接(配属課) |
更新日 | (この求人情報は更新から147日経過しています) |
企業情報
企業名 | 株式会社ココピア |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1−12−9 新橋プレイス 6階 |
事業内容 | 健康経営に関するアドバイザリー / メンタルヘルスに関する研究・調査 / 精神障害を抱える方の就職支援 |
会社の特長 | 私たちココピアの使命は、バックグラウンドの異なる全ての人がウェルビーイング(=持続的な幸福)を追求するための仕組み作りを行うことです。多様な個性と価値観が共存する、イキイキとした明るい未来の実現に取り組んでいます。 目指すのはウェルビーイング領域のコングロマリット。障害福祉、幼児教育、経営コンサルティングなど、幅広い領域でウェルビーイングのサイクルを回すためのエコシステムを創出しています。 ・ココピアワークス:精神障害者向け就労継続支援 ・ココピアキャリア:障害者雇用の総合支援 |
業種 | 医療・福祉・介護 |
会社設立日 | 2018年1月 |
会社公式URL | https://cocopia.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。