【アスリート採用 競技専門型】IT企業
・現在十数名のアスリートが活躍しています
募集要項
JOB ID | 10995 |
---|---|
業務内容 | ■アスリート採用 競技専門型 スポーツによる広報業務 *出勤は月1日程度です。出勤時は、経費精算や活動報告など、ご自身に関する事務処理を対応いただいています。 ※地方在住の方のご勤務も可能です。 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用形態備考 | 12か月 |
勤務地 | 参考:本社 東京都港区虎ノ門1-23-1 |
勤務地補足 | 参考:本社 虎ノ門ヒルズ森タワー19階 最寄り駅:東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』直結東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』直結 |
給与 | 年収 360 ~ 360 万円 月給 ~ 万円 |
給与備考 | 月給制 ・年収:360万円以上 360万円以下 ・月給:300,000円以上 300,000円以下 ※別途、遠征費用の補助がございます。 |
応募資格 | 高卒以上 ・基本的なPCスキルおよびタイピングが可能な方 (活動報告を電子フォーマットで提出するため) |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩60分 |
試用期間 | 無 |
時短勤務 | 不可 |
在宅勤務 | 不可 |
求める人物像 | アスリートとして結果を出すことを目標としている方 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ・健保組合によるバリアフリー福利厚生宿泊施設有り(関東ITS健保) ・総合福祉団体定期保障保険 ・社内カウンセリングルーム ・社内マッサージルーム ・カフェテリアディナータイム(夕食無料提供) ※雇用形態・勤務機関などにより利用できる制度が異なります。 |
休日休暇 | 完全週休2日制・祝日・年末年始・有給等 年間有給休暇:10日~20日 |
募集元企業名 | シンプレクス・ホールディングス株式会社 |
業種 | IT・通信・インターネット |
事業内容・ 会社の特長 | シンプレクス・ホールディングスを中心とした当社グループは、創業以来トップランナーとして走り続けている金融領域における一気通貫型のITコンサルティング会社としての知見/実績を活かしながら、ここ数年はそのビジネスフィールドをクライアントのビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する全ての領域(クロスフロンティア領域)へと更に大きく拡げることに成功し、今まさに飛躍的な成長軌道を描こうとしています。 |
社内の雰囲気 | IT企業ですので社内は若い社員が多く、明るい雰囲気です。 環境もよく、安定した会社になります。様々な障がいをお持ちの方も活躍されております。 |
会社設立日 | 2016年12月1日 |
資本金 | 1,189百万円 |
売上高 | 349億4,600万円(2023年3月期) |
従業員数 | 1,554名 |
会社公式URL | https://www.simplex.holdings/ |
受け入れ可能な障害 | 下肢障害,上肢障害,心臓機能障害,体幹機能障害,運動機能障害,平衡機能障害,視覚障害,肝臓機能障害,腎臓機能障害,呼吸器機能障害,ぼうこう又は直腸機能障害,小腸機能障害,免疫機能障害,その他(身体) |
採用実績がある障害 | 視覚障害,音声・言語又はそしゃく機能障害 |
可能な配慮事項 | 車椅子の使用,多目的トイレ,筆談での対応,駅直結・駅前すぐ,産業医の配置,休憩室・健康管理室 |
選考プロセス | 面接回数:2回 1次面接:人事面接 ※対面 最終面接:部門長面接 ※対面 ※面接回数は変動がある可能性がございます。 |
更新日 | (この求人情報は更新から148日経過しています) |
企業情報
企業名 | 株式会社ココピア |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1−12−9 新橋プレイス 6階 |
事業内容 | 健康経営に関するアドバイザリー / メンタルヘルスに関する研究・調査 / 精神障害を抱える方の就職支援 |
会社の特長 | 私たちココピアの使命は、バックグラウンドの異なる全ての人がウェルビーイング(=持続的な幸福)を追求するための仕組み作りを行うことです。多様な個性と価値観が共存する、イキイキとした明るい未来の実現に取り組んでいます。 目指すのはウェルビーイング領域のコングロマリット。障害福祉、幼児教育、経営コンサルティングなど、幅広い領域でウェルビーイングのサイクルを回すためのエコシステムを創出しています。 ・ココピアワークス:精神障害者向け就労継続支援 ・ココピアキャリア:障害者雇用の総合支援 |
業種 | 医療・福祉・介護 |
会社設立日 | 2018年1月 |
会社公式URL | https://cocopia.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。